イベント・キャンペーンもらってうれしいプレゼントなど、お得な情報をみなさまに
現在開催中のイベント・キャンペーン情報をご紹介します。
イベント
- イベント 紹介ページへ関西教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)
出展のお知らせSATT/ 学校法人駿河台学園/ 株式会社manabo/ 学校法人駿河台学園 日本能力評価試験協会(JPET)の共同出展 関西教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)に出展いたします。
SATTは、学校向けソリューションとして、校務支援システム『賢者』、医療系国試対策を行う自習・演習システム『ESS(Education Support System)』、高校向け映像講座『サテネット21』などをご紹介します。
SATT、株式会社manaboの共同出展です。
開催期間は、2022年6月15日(水)~17日(金)です。
終了したイベント・キャンペーン
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT/ 株式会社manaboの共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTは、学校向けソリューションとして、校務支援システム『賢者』、医療系国試対策を行う自習・演習システム『ESS(Education Support System)』、高校向け映像講座『サテネット21』などをご紹介します。
SATT、株式会社manaboの共同出展です。
開催期間は、2022年5月11日(水)~13日(金)です。
- イベント 紹介ページへ関西教育ICT展 出展のお知らせSATT/ 駿台教育研究所/SATT AIラボ/ 駿台予備学校 全国入試模試センター/学校法人駿河台学園 日本語能力評価試験協会の共同出展
関西教育ICT展に出展します。
関西教育ICT展は教育現場へのICT導入・利活用を提案できる専門展示会です。 エスエイティーティー、駿台教育研究所、SATT AIラボ、駿台予備学校 全国入試模試センター、学校法人駿河台学園 日本語能力評価試験協会5社の共同出展です。
出展テーマは「学校総合支援 ~リアルとデジタルの融合~」です。
開催期間は、2021年8月5日(木)、6日(金)です。
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT/ 駿台教育研究所/SATT AIラボ/ 駿台予備学校 全国入試模試センター/学校法人駿河台学園 日本語能力評価試験協会の共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTは、学校向けソリューションとして、校務支援システム『賢者』、医療系国試対策を行う自習・演習システム『ESS(Education Support System)』、クラウド型学習管理システム『 学び~と』などをご紹介します。
SATT、駿台教育研究所、SATT AIラボ、駿台予備学校 全国入試模試センター、学校法人駿河台学園 日本語能力評価試験協会5社の共同出展です。
開催期間は、2021年5月12日(水)~14日(金)です。
- イベント 紹介ページへ関西教育ICT展 出展のお知らせSATT / 駿台教育研究所 / SATT AIラボの共同出展
関西教育ICT展に出展します。
関西教育ICT展は教育現場へのICT導入・利活用を提案できる専門展示会です。 エスエイティーティー、駿台教育研究所、SATT AIラボの3社の共同出展となります。
出展テーマは “A NEW GENERATION” ― 駿台グループとして学校総合支援を実現 です。
開催期間は、2020年10月29日(木)、30日(金)です。
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT/ 駿台教育研究所/SATT AIラボ/アルプの共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTは、 医療系大学向け教育システムESSと学校・企業向け学習管理システム「学び~と」を展示します。是非ご来場下さい。
SATT、駿台教育研究所、SATT AIラボ、アルプの共同出展となります。
開催期間は、2020年9月16日(水)~18日(金)です。
- イベント 紹介ページへ関西教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT / SATT AIラボ / 駿台教育研究所 / アルプの共同出展
関西教育ITソリューションEXPO(EDIX関西 エディックス)に出展します。
今回初出展となるSATT AIラボは、学習アプリ「manabo」を展示します。
SATTは、医療系大学向け教育システム「ESS」、学校・企業向け学習管理システム「学び~と」、eラーニング教材制作ツール『smart シリーズ』(smart PREO 3、smart QUTE 3、smart TLEC 3、smart アンケート)、企業向け管理システム「SSS(SATT Smart Style)」を展示します。是非ご来場下さい。
開催期間は、2019年9月25日(水)~9月27日(金)です。
- イベント 紹介ページへデジタルイノベーション2019 札幌 出展のお知らせ「働き方改革」「学び方改革」の答えがココに!
SATTは、札幌コンベンションセンターで開催される 『デジタルイノベーション2019 札幌』 に初めて出展します。
イベントでは、クラウド型学習管理システム「学び~と」、 eラーニング教材作成ツール(smart PREO 3、smart QUTE 3、smart TLEC 3、smart アンケート )、医療系大学向け教育支援ステム「ESS」、学校向け教務支援システム「賢者」をご紹介します。
是非ご来場下さい。
開催期間は、2019年7月18日(木)~19日(金)です。
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT/ 駿台教育研究所/アルプの共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTは、 医療系大学向け教育システムESSと学校・企業向け学習管理システム「学び~と」を展示します。是非ご来場下さい。
SATT、駿台教育研究所、アルプの共同出展となります。
開催期間は、2019年6月19日(水)~6月21日(金)です。
- イベント 紹介ページへラーニングイノベーション 2019 出展のお知らせ人材育成をテクノロジーで革新する
2019年5/29(水)~31(金)の3日間、東京国際フォーラムで開催される企業人材開発の大展示会「ラーニングイノベーション2019」に弊社も出展いたします!
本イベントでは、クラウド型学習管理システム「学び~と」 、eラーニング用教材作成ツール「smart シリーズ」、スキル管理システムやWeb資格管理システム・アンケート集計などのWebサービス「SSS」、医療系大学の学内、国家試験対策、共用試験対策に特化した教育支援システム「ESS」についてご紹介します。
また、イベント内での無料オープンセミナーを担当します。
- イベント 紹介ページへラーニングイノベーション 2018 出展のお知らせ人材育成をテクノロジーで革新する
SATTは、2018年 7月4日(水)~6日(金)に東京国際フォーラムで開催されるラーニングイノベーション 2018に、シルバースポンサーとして出展します。
本イベントでは、駿台100年の教育ノウハウと最新技術を集結したクラウド型学習管理システム学び~とと、内製化支援のeラーニング教材制作ツールsmart シリーズを展示いたします。
また、イベント内での無料オープンセミナーを担当します。eラーニング教材を活用・制作するのに欠かせないポイントをご紹介しますので、ぜひお申し込みください。
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATT/ 駿台教育研究所/アルプの共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTオリジナルLMS「学び~と」をお披露目します!是非ご来場下さい。
SATT、駿台教育研究所、アルプの共同出展となります。
開催期間は、2018年5月16日(水)~5月18日(金)です。
- イベント 紹介ページへラーニングイノベーション 2017出展のお知らせ新しい「学び」が企業を革新する
ラーニングイノベーション 2017に出展します。
よりパワーアップしたクラウド型 e ラーニング(学習管理システム)「学び~と」をご紹介します。
また、人材・教育研修関連企業の皆様に高く評価されている、内製化のための教材作成ツール「smart シリーズ」が、より使いやすく高機能になりましたので併せてご紹介します。
開催期間は、2017年6月28日(水)~6月30日(金)です。
- イベント 紹介ページへラーニングテクノロジー 2016出展のお知らせICTの活用で企業の教育が変わる!
ラーニングテクノロジー 2016に出展します。
SATTオリジナルLMS「学び~と」を体験できます。
教材制作ツールのご紹介や無料セミナーも開催します。
開催期間は、2016年6月8日(水)~6月10日(金)です。
- イベント 紹介ページへ教育ITソリューションEXPO 出展のお知らせSATTとアルプの共同出展
教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)に出展します。
SATTオリジナルLMS「学び~と」をお披露目します!是非ご来場下さい。
SATTとアルプの共同出展となります。
開催期間は、2016年5月18日(水)~5月20日(金)です。
- イベント 紹介ページへPマーク / ISMS担当者様向け
情報セキュリティ教育セミナーSATTも『Pマーク / ISMSにおける情報セキュリティ教育』について講演します 2015年9月29日(火)に開催される
Pマーク/ISMS担当者様向け 情報セキュリティ教育セミナーでは、「Pマーク / ISMSにおける情報セキュリティ教育」として実際の運用事務局の立場から、
情報セキュリティにおける社内教育の役割やeラーニング化することによるメリット、効率よく行う方法を実施事例を交えながら解説いたします。
- イベント 紹介ページへ第25回 eラーニング・ビジネスセッション
「eラーニング教材作成ツールの紹介」セミナーSATTも『eラーニングコンテンツ内製化のためのヒント』について講演します 2014年 1月22日(水)に開催されるeLSWビジネスセッションでは、「eラーニング教材作成ツールの紹介」セミナーとして、Adobe製品の
Adobe Presenter(アドビ プレゼンター)
Adobe Captivate(アドビ キャプティベート)の2種類のソフトを、どのように使い分けてコンテンツを作成したらよいか、ご紹介します。
- イベント 紹介ページへ最新の入試動向から見る 次世代の出願スタイルNet出願が大学入試を変える!
-
最新の「受験動向」と「IT事情」を学べる無料セミナーを、2012年5月29日(火)に開催します。入試業務に携わる大学職員さまに最適な講習会です。
- 研修紹介ページへ2012春 SATT新入社員研修
-
SATTの新入社員研修は、「eラーニング」と「集合研修」を融合させた、効果的な研修をご提供します。事前のスキル診断や評価シートをもとに、実習を中心とした研修で社会人に必要なマナーや知識の定着をはかります。
- イベント 紹介ページへsmart FORCE 公開1周年記念
ありがとうキャンペーン拡張モジュール半額セール 実施中! SATTが公開するフリーウェアのeラーニングシステムsmart FORCEが、おかげさまで1周年をむかえました!
公開1周年を記念して、拡張モジュールが全品半額となる、期間限定ありがとうキャンペーンを実施します。
- イベント 紹介ページへeラーニングワールド 出展のお知らせ2011年は教育ITソリューションEXPO(EDIX)内で開催!
真夏の恒例イベントeラーニングワールドに、SATTは2011年も参加します!
今年は日本最大級の学校向けIT専門展、教育ITソリューションEXPO(EDIX)内で開催されます。東京国際ブックフェア、国際電子出版EXPOと同時開催ですので、盛り上がりは必至です!
2011年7月7日(木)の、七夕の日からイベントは開始されます。今年は土曜日となる9日まで開催されますので、週末にもご来場いただけます。
- イベント紹介ページへ第5回 医療系大学 e-ラーニング全国交流会「医療系大学のeラーニング教育活用法」について講演します
第5回 医療系大学 e-ラーニング全国交流会に、エスエイティーティー株式会社も参加します。
第5回となる2011年度は、大会テーマを『e-ラーニングの次なるステージ ― 使いこなす時代へ ―』とし、1月29日~30日に福岡県北九州市の産業医科大学にて開催されます。
- イベント紹介ページへ教育システム情報学会(JSiSE)第35回全国大会エスエイティーティーも「eラーニングの今と未来」を講演します
教育システム情報学会(JSiSE)第35回全国大会に、エスエイティーティー株式会社も参加します。
2010年度は「連携 ~集い拓く教育・システムのフロンティア~」をテーマに、8月26日(木)~8月28日(土)に北海道大学で開催されます。
- イベント紹介ページへe-Learning WORLD 2.0SATTは、eラーニングワールドに今年も出展します
-
夏の祭典、今年もやってきました!e-Learning WORLD 2.0開催です!
2010年7月28日(水)から30日(金)までの3日間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催されます。
人材教育の専門展として長い歴史があるe-Learning WORLD 2.0、今年もSATTは参加します!
- キャンペーン紹介ページへi-Strada 2か月無料キャンペーンeラーニングをお試しスタート!
-
期間限定!eラーニングをスタートするために必要な「学習プラットフォーム」「学習教材」「教材作成ツール」を、2か月間まるごとタダで利用できる、無料キャンペーン実施中です。
使いホーダイ・学びホーダイ・作りホーダイで、今すぐeラーニングをスタート!
- セミナー紹介ページへiサーバーによるシステム移行をセミナーで解説NI+C レガシーマイグレーション・セミナーの事例紹介に登壇します
-
「NI+C レガシーマイグレーション・セミナー」にて、SATTシステム部門 橋本 憲雄が、汎用機基幹システムのマイグレーションによるシステム移行の事例をご紹介します。
- イベント紹介ページへ教育ソリューションフェア 2010eラーニングの悩みを解決!無料相談会も同時開催
-
もう教育インフラのコストに悩まない!
クラウドコンピューティングで実現する、新しいeラーニングのスタイル。2010年3月29日(月)、IT教育の総合イベント教育ソリューションフェア 2010を開催します。
クラウドコンピューティングを利用した最新の教育インフラサービスをはじめ、eラーニングのプロフェッショナルが担当する無料セミナーや相談会など、IT教育に関するソリューションを多数ご紹介します。
ご入場やセミナーなどすべて無料ですので、お気軽にご参加ください。
- キャンペーン紹介ページへ増子です!マウスです!メルマガ登録でゲットですッ!!メルマガ読んでマウスをゲット プレゼントキャンペーン
-
迷わず読めよ、読めばわかるさ。ダーッ!
SATTメルマガ登録者さま限定のプレゼント企画!メルマガ読んでマウスをゲット プレゼントキャンペーン開催です。
メルマガに登録するだけ!癒し系マウス「Egg Mouse」を3名の方にプレゼントします。
トピックス
- トピックス 紹介ページへインテック広報誌「INTERLINK」に掲載プリントアウトソーシングサービスの導入事例
-
株式会社インテックの広報誌「INTERLINK(インターリンク)」第14号(2011年1月発刊)にて連載中のコーナー『IT戦略、わが社の一手』に、SATTが掲載されました。
- 導入事例 紹介ページへ成績表の帳票開発にSVFX-Designerを採用、
開発生産性を約30%効率化ウイングアーク テクノロジーズのユースケース・導入事例に -
駿台予備学校で実施される「授業や試験の成績表」の帳票開発にあたり、グラフ表現などデザイン性の高い帳票を効率よく開発できる「SVFX-Designer」を採用し、開発業務のスピード化と生産性向上を実現しました。
- 関連リンク