4レベル設置!14駿台マイクロラーニングとはインターネットを利用した学習システムです。スマホ、タブレット、PCの画面上で学習ができます。 映像講座駿台サテネット21(インターネットタイプ)・駿台共通テスト対策Navi.(基礎確認CBTと単元別映像講座授業のみご利用できます)をご契約いただいている高等学校様で、駿台マイクロラーニングでの学習も契約されている高等学校様に在籍されている生徒様はご利用いただけます。英語4技能資格・検定試験攻略へのすることにより、しっかりとした基礎力を身に付けることができます。● 英語 問題・解説例間違えた問題の疑問を解消エッセンシャル会話表現ロードマップインターネット受講タイプご契約校は、「manabo」がご利用いただけます! 詳細は裏表紙をご覧ください !日常生活で遭遇する場面別に、今すぐ使える様々な表現を学ぶことができる講座です。様々な英語4技能資格・検定試験の特徴を把握し、効果的な対策法について学ぶことができる講座です。● 数学 問題・解説例バイリンガル講師によるナチュラルスピードの音声発音・アクセント・イントネーションを聞き取り、声に出して話してみよう !● 化学 問題・解説例● スタンダードレベル問題・解説例場面別の会話表現Listening・Speaking対策駿台マイクロラーニングのご案内e-プレースメントテストCBTを始める前のチェックテストです。自分の弱点を知るところから始めてみましょう。駿台サテネット21の学習開始前の講座選択の参考にもなります。学習理解度確認テスト「使える英語力」を鍛え、各種検定試験対策ができる2つの映像授業大学入試基礎レベル難関高校入試レベル学習理解度確認テスト学習指導要領の内容に沿って、学習の理解度を確認するテストです。高等学校の授業進度に合わせ、1年間の学習内容を10回〜15回のテストを通して、定期的に学習理解度を確認しながら勉強を進めることができます。理解力が不十分な箇所が見つかったら、もう一度授業の復習や「基礎確認CBT」「単元別映像授業」を活用することで、学習理解を深めることができます。基礎確認CBT中学校教科書レベルから、大学入試基礎レベルまでの問題を、CBTで受験できます。1回10分程度の演習の終了後すぐに採点し、解答・解説の確認ができます。弱点分野に絞った受験が可能です。● 結果ページ例単元別映像授業基礎確認CBTと単元別映像授業 の同じ単元を組み合わせて受講基礎確認CBT高校アップグレードレベル高校スタンダードレベル高校教科書準拠レベル中学ハイレベル中学ベーシックレベル中学教科書 準拠レベル単元別映像授業CBTを受験してから視聴●授業で復習後に受験駿台マイクロラーニングのご案内
元のページ ../index.html#15