SCORM 2004の
学習目標(Objectives)

SCORM 2004 連載記

この記事のポイント
  • SCORM 2004の学習目標(Objectives)の設定について解説します。
  • 学習目標を利用して、学習状況を変更します。
こんな方におすすめの記事です
  • SCORM 2004の技術的な情報を知りたい。

Objectives(学習目標)

SCORM 2004には、Objectives(学習目標)という考え方があります。

このObjectives(学習目標)とは、"あらかじめ設定した条件"もしくは"共有された条件"によって学習単位(Activity)の学習状況を変えるために使用されます。

SCORM 2004上では、"Objectives"と"Activity(学習単位)"は完全に分離して考慮されています。そのため、両者の関係を細かく規定したり、関係を制限することはまったくされていません。また、学習単位(Activity)は複数の学習目標(Objectives)を参考にできます。

この"Objectives"は、たとえば"事前テストが合格したら基礎コースをスキップできる"のような条件のときの「共有変数」として使えます。

つまり、

『テストActivityの得点を判断して、合格していればObjectivesのパラメータを変更。そして、基礎コースActivityは起動前にパラメータをチェックし、自己の学習ステータスを決める。』

といったような扱い方が可能となります。

Objectives(学習目標)には、

  • Local Objectives
  • Shared Global Objectives

の2種類に大別できます。

Local Objectives

その名の通り、学習単位(Activity)から参照できるObjectives(学習目標)を指します。単体では他の学習単位(Activity)と共有されることはありません。

Shared Global Objectives

複数の学習単位(Activity)で共有するObjectives(学習目標)のことを指します。

また、学習単位(Activity)間の学習目標進捗情報の参照を可能にするための"Objective Mapping"というものも定義されています。

このマッピングでは、Objective IDをもとに"読み出し"や"書き込み"を規定できます。先の例でいうと、テストActivityには"書き込み"、基礎コースActivityには"読み出し"の制限を行うことで、データの正確性を維持できます。

記事一覧に戻る

ページの先頭へ