東京都市大学
TOKYO CITY UNIVERSITY
東京都市大学の前身である武蔵工業大学は、“工学教育の理想”を求める学生たちの熱意によって90年以上前に創設されました。
理工学や建築学、AIや情報工学、都市環境学やデータサイエンス、人間総合科学などを中心とした様々な分野で最先端の教育研究を展開。日本で唯一の「都市の総合大学」として、約7,000名の大学生と約800名の大学院生が学ぶ大学へと発展しています。
「就職に強い都市大」と称される本学は、東急グループに属し、企業に選ばれる高い研究力があることも魅力の一つです。
2023年4月、
「デザイン・データ科学部」を
横浜キャンパスに開設しました。
2023年4月、東京都市大学は文理融合の文化を育む横浜キャンパスに『デザイン・データ科学部』を開設しました。
「データサイエンス」を活かした分析力を基盤に創造力を磨き、新たな「もの」と「こと」を具体的に構想・設計・構築します。
デザイン・データ科学科の学生全員が「オーストラリア留学プログラム」の参加を基本として、海外留学に挑み。「デザイン」できる実践的な専門力を持ちあわせた、グローバルに活躍できる「イノベーション人材」の育成を目指します。
革新的でグローバルなプロダクト(もの)やサービス(こと)をデザインし、実際に人々の生活を豊かにする発明がイノベーションです。
文系理系を問わず、確かな分析力と創造力を兼ね備え、新たなイノベーションを起こしていく人材を育成します。
学部学科案内
理工学を中心に、文理融合や学際領域まで多彩な分野の専門性を備えた8学部18学科
「各学部サイトへ」をクリックすると、大学の学部詳細ページにジャンプします。
世田谷キャンパス(男女比7:3)
- 理工学部理工学部サイトへ
- 機械工学科/機械システム工学科/電気電子通信工学科/医用工学科/応用化学科/原子力安全工学科/自然科学科
- 建築都市デザイン学部建築都市デザイン学部サイトへ
- 建築学科/都市工学科
- 情報工学部情報工学部サイトへ
- 情報科学科/知能情報工学科
- 都市生活学部都市生活学部サイトへ
- 都市生活学科
- 人間科学部人間科学部サイトへ
- 人間科学科
横浜キャンパス(男女比7:3)
- 環境学部環境学部サイトへ
- 環境創生学科/環境経営システム学科
- メディア情報学部メディア情報学部サイトへ
- 社会メディア学科/情報システム学科
- デザイン・データ科学部デザイン・データ科学部サイトへ
- デザイン・データ科学科
創立100周年に向けて
キャンパス再整備が進んでいます
世田谷キャンパス7号館(2022年3月竣工)
学生アクティビティの中心となる建物で、グループワーク、オープンスペース、500人規模の移動観覧席など学生主体の開かれた学修環境が整っています。
都市生活学部と人間科学部の教育研究施設が入っています。
世田谷キャンパス10号館(2025年竣工予定)
理工学部の教育研究における最重要施設として、課題解決型の研究ゾーンを設けるなど、時代に先駆けた施設となる予定です。
解放感のある研究室は、学部学科を超えた交流や研究など相互刺激が生まれる環境を目指しています。
東京都市大学
問合せ | 東京都市大学 入試課 |
---|---|
住所 | 〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1 |
電話番号 | 03-6809-7590 |
公式サイト | https://www.tcu.ac.jp/ |