はじめに

SCORM 2004 連載記事

eラーニングの標準規格であるSCORM(スコーム)の最新バージョン、SCORM 2004の概要や設計方法をご紹介します。

この連載記事のポイント
  • SCORM 2004 連載記事についてご説明します。
  • SCORM 2004は、SCORMの最新バージョンです。
こんな方におすすめ
  • SCORM 2004の技術的な情報を知りたい。

SCORM 2004とは

eラーニングの標準規格のひとつであるSCORMには、SCORM 2004(スコーム2004)という最新のバージョンがあります。

この規格では、1つ前のSCORM 1.2では成し得なかった「シーケンシング&ナビゲーション」が追加されています。

この機能が追加されたことで、今までのSCORM 1.2では作ることのできなかった「学習の順序分け」や「データの共有」が可能になりました。

たとえば、事前テストの結果を判断して、学習を開始する場所を変更したり、一部の教材を飛ばして学習するなど、条件の組み合わせによって学習経路を変更し、設計をコンテンツに組み込むことが可能となりました。

SCORMとは

受講者の学習履歴を保持するための標準規格がSCORM(スコーム)です。SATTでは、教材の設計・制作・改善に精通していると認められたSCORMアッセサが、お客さまをサポートします。

技術的な解説などは、SCORMとはのページでご確認いただけます。

SCORMとは

この連載記事では、SCORM 2004の特に「シーケンシング&ナビゲーション」に重点を置いて、その汎用性について解説していきます。

まずは SCORM 2004の概要を知る

記事一覧に戻る

ページの先頭へ